14年ぶりに日本人の宇宙飛行士が誕生します。外科医師の米田あゆ(28)さんと世界銀行の諏訪理(むかい まこと)(46)さん。米田あゆさん、向井千秋さんと山崎直子さんに続き3人目の日本人の女性宇宙飛行士で、現役の日本人最年少宇宙飛行士となります。
米田あゆさんはとは一体どのような方でしょうか。高校・大学など経歴を調査します。
米田あゆさん宇宙飛行士の経歴「大学は東京大学医学部」
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は2023年2月28日、宇宙飛行士候補に世界銀行上級防災専門官の諏訪理(すわ まこと)さんと日本赤十字社医療センターの医師米田あゆさんが決定したと発表しました。
14年ぶりに日本人宇宙飛行士が誕生するという嬉しいニュース。米田あゆさんは女性では最年少の28歳で、日本人では向井千秋さん、山崎なおこさん以来3人目の女性宇宙飛行士となります。
4127人の中から選ばれた米田あゆさんさん。英語の試験、プレンゼーション試験、更には運動能力試験を経て選ばれたということですから、運動に学力と多彩な方なのでしょう。
米田あゆさんとは一体どのような方なのでしょうか。
米田さんは、1995年生まれ、東京都出身。2019年、東京大学医学部を卒業後、東大附属病院で勤務。2021年、日赤医療センターに入り、去年10月からは、虎の門病院に派遣されているという。
米田あゆさんは東京大学医学部卒業です。
東京大学医学部の偏差値は72.5と国公立の大学医学部の中では最も高い偏差値となっています。
これだけ聞いても優秀な方だということがわかりますね。
このかたしかも現役の外科医であるにもかかわらず、今は京都芸術大学大学院でデザイン研究領域早川ゼミに所属する大学院生でもあるそうです。
すごすぎ・・・
現在は虎の門病院で勤務しているという米田あゆさん。現役外科医として働きながら、大学院で勉学にも励み、更には宇宙飛行士にチャレンジしての訓練を受ける・・・もう一般人では想像できない領域の方ですよね。とにかくすごい。
凄すぎる米田あゆさんの現在わかっているプロフィールは以下の通りです。
米田あゆさん経歴「優秀な受賞歴」
米田あゆさんの経歴について現在わかっていることは以下の通りです。
東京大学医学部時代には米国日本人医師会(JMSA: Japanese Medical Society of America)と日本学術振興会が主催するJMSA NY Life Science Forum 2018に参加し、ポスター発表にて、学生部門優秀賞にあたるFuture Scientist Awardを受賞されています。
- FUTI 国際リーダーシップ奨学金受賞者
- 学生部門優秀賞にあたるFuture Scientist Awardを受賞
「このフォーラムに参加することができたのは、FUTIのご支援のもとハーバード大学メディカルスクールで1ヶ月間小児外科の病院実習を行っていた時期と重なっていたためです。ポスター発表の内容は、日本で指導していただいている東京大学小児科の研究室での研究であり、先天的な単一遺伝子(ヒストンアセチル化酵素をコードする遺伝子)の異常によって発症する珍しい疾患の原因となった遺伝子変異を同定し、その遺伝子変異の結果や発症機序を解析したものでした。
このような賞を頂くことができ大変光栄に思います。アメリカでご活躍されている多くの先生方にお会いして、様々なキャリアパスがあると知ることができました。また、発表内容に興味を持ってもらい、コメントを頂くことができ大変有意義な経験となりました。アメリカに来るためのご支援を下さったFUTIの皆様、フォーラムを運営してくださったJMSAの皆様、研究について丁寧に教えて下さった東京大学小児科の研究室の先生方に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。」

米田あゆさんは東大医学部に在学中に「国際リーダーシップ奨学金を首相してるんだね!
米田あゆさん経歴「中学高校は神戸女学院」
米田あゆさんの中学・高校が判明しました。米田あゆさんは兵庫県西宮市の神戸女学院高校を卒業されているようです。
兵庫県西宮市にある神戸女学院中学部・高等学部。


米田あゆさんは神戸女子学院中学部に在籍されている時、テニス部に所属されていたんだって!成績も優秀で全国大会にも出場したってよ!

全国大会はすごいな! 高等部の時は茶道同好会に所属してたらしいぞ!米田あゆさん、スポーツも勉強もできてすごいなー
【追記】米田あゆさん高校「神戸女学院高等部の評価と東大への進学率」
米田あゆさんが卒業した神戸女学院高校から東京大学への進学率について調査しました。
神戸女学院は進学実績をあえて非公開にしているそうです。学校は生徒の進学先を把握していますが、大学合格実績を非公開とし、情報提供しないといいます。
公表はされていないため、独自で調査したところ2016年度には現役で17人が進学していることがわかりました。また、東大理科三類には3人、京都大学には28人が現役合格しているとのことです。※2016年の情報です
6年前の情報のため、最新の情報はわかりませんが毎年10名ほどが東大へ進学しているのは間違いなさそうです。
神戸女学院は高校入試をしない完全な中高一貫女子校です。募集定員は135人ということなのでその内10人ほどが東京大学に進学していることになります。
以上の情報から、神戸女学院高校から東京大学への進学率は高いと言えるのではないでしょうか。
神戸女学院高等部は、西日本最難関、全国でも難関の女子校として、高い教育水準と進学実績が評価されています。
1.進学実績が優秀:神戸女学院高等部は、大学進学において高い実績を誇っており、国公立大学や有名私立大学への進学者も多数輩出しています。
2.教育内容が充実:同校は、文理両方のコースを設けており、高い専門性を持った教員陣が教育にあたっています。また、英語教育にも力を入れており、多様な英語学習プログラムを実施しています。
3.文化・芸術教育に力を入れている:同校は、文化・芸術教育にも力を入れており、美術、音楽、演劇などの分野で多彩な教育プログラムを提供しています。
4.部活動が盛ん:多数の部活動があり、部活動においても、地区大会や全国大会に出場するなど、活躍しています。
5.校風が厳格:同校は、伝統的な女子校の校風を維持しており、生徒たちは校則やマナーに厳しく従うことが求められます。
以上のように、神戸女学院高等部は進学実績や教育内容の充実などが高く評価されている学校のようです。
【追記】米田あゆさん旦那(夫)「プライベートは極秘」
米田あゆさんのプライベートについては今のところ明かされておりません。
会見でマスコミに家族構成などを質問された時
「大変申し訳ございませんが、プライベートのことですので回答は差し控えさせていただきたいと思います。」
ときっぱりと答えられていました。この回答からも意思が強い女性だということがわかります。
この回答には
と称賛の声が上がっていました。
才色兼備の米田あゆさんですから、彼氏や旦那さんもきっと高スペックな方でしょう。個人的には俳優の斎藤工さんのような方をイメージしています。

米田あゆさんプライベートとしっかり分けていてとても好感が持てるね
【追記】米田あゆさん虎ノ門病院がコメント
米田あゆさんの現在の勤務先は虎ノ門病院です。
虎ノ門病院は東京都港区にある総合病院です。
虎ノ門病院といえば芸能人や政治家などVIPの方が利用されているという病院ですよね。
米田あゆさんは虎ノ門病院の消化器外科の専攻医であることがわかりました。
米田あゆさんが宇宙飛行士選抜試験に合格され、虎の門病院がホームページ上にコメントを出されています。
【追記】米田あゆさん医師を目指したのは高校一年生
米田あゆさんについて調査しているとTwitterに以下の投稿がありました。
米田あゆさん名前見たことあると思ったら、以前ブックオフかどこかでなんとなく買った理三本28に載ってた pic.twitter.com/KD1iSIP6WZ
— HAMUC (@S52_A44) February 28, 2023



【追記】米田あゆさん経歴「塾は浜学園で飛び級していた神童」
超がつくエリートで優秀な米田あゆさん。米田あゆさんは中学受験され、神戸女学院を卒業、その後東大を卒業されています。そんな優秀な米田あゆさんは塾や予備校など通われていたのでしょうか。
東京大学合格者の東大理三の本で答えていたアンケートで「塾は10歳から通っている」と答えられていました。
米田あゆさんの小学校の同級生が米田あゆさんの小学生時代のエピソードをTwitterに投稿されていました。
米田あゆさん!小学校の同級生!小学生の時から進学塾飛び級してたり誰もが知る神童やった。今やってるドラマブラッシュアップライフ思い出す。米田さんは多分人生100周目くらい。全然他人やけどまじで嬉しい。
米田あゆさんは小学生の頃から、進学塾を飛び級するくらい優秀だったんですね。米田あゆさんが通っていた塾はどこなのでしょうか。
小学校の同級生の方がリプで回答されていました。
米田さんはこっそり世界とか救ってくれてると思う。感謝。もうただでさえ宇宙まで飛躍されてますが、これからさらなる飛躍を心よりお祈りしてます!!
米田あゆさんは小学生の時浜学園という塾に通われていたようです。
浜学園という塾について調査してみると兵庫・大阪・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・岡山県・愛知県・沖縄県に教室がある進学塾です。米田あゆさんがどこの教室に通われていたのかはわかっておりません。
米田あゆさんは東京都出身ですが、育ちは京都と会見で言われていました。このことから京都府内の浜学園の可能性が高いのではないでしょうか。
京都に浜学園は
- 四条鳥丸本部
- JR京都駅前教室
- 北大路教室
- 円町教室
4教室ありました。
米田あゆさんが通われていた浜学園は『小学生対象の就学受験に特化した進学塾として1959年以降、最難中学受験のトップを走り続けてきました』と説明されています。そして浜学園の実績もすごく、「最難関私立中学の合格実績19年連続日本一」のすごい塾のようです。
米田あゆさんも10歳から浜学園に通われ、見事神戸女学院に合格されています。
【追記】米田あゆさんFacebookが判明
米田あゆさんのFacebookを調査したところ「Ayu Yoneda」の名前のアカウントを発見しました。
しかし、写真や投稿が一つもなく内容を確認することはできません。
職歴や学歴、住んだことがある場所についても書かれていませんでした。
唯一投稿してあるのが、カバー写真のこの写真です。
黒髪の女性が幻想的な場所を歩いている写真です。この写真で米田あゆさんと確認することはできません。
しかし、Ayu Yonedaさんのカバー写真にいいね!している方達を見てみると「東京大学出身」「医師」「神戸女学院出身」の方と米田あゆさんと共通点がある方ばかりでした。
このことから、「Ayu Yoneda」のアカウントは米田あゆさんのアカウントである可能性が非常に高いと言えます。
米田あゆさん宇宙飛行士合格への世間の声
素晴らしいです。おめでとうございます。頭脳明晰である事は勿論の事、肉体的、精神的に強靭な人間でないと宇宙飛行士には選抜されないのでしょうね。アルテミス計画で月面に立つ日本人として、スタートラインに立ったお二人の今後の活躍とご健康を切に願っております。
宇宙飛行士、いいですね。憧れます。 Youtuberもいいと思いますが、これからの子ども達にはこのような夢のある仕事を目指してほしいと思います。 それにしても素晴らしい。おめでとうございます。
米田あゆさんと諏訪理さんの宇宙飛行士合格を祝って先輩宇宙飛行士の野口聡一さんもコメントされています。
諏訪理さん、米田あゆさん、#JAXA #宇宙飛行士 合格おめでとうございます!これから始まる #宇宙 までの長い旅路に幸大きことをお祈りします。これまで支えてくれた周りの人々への感謝を忘れずに、そしてこれから会う人々に夢と幸福を与えますように。我々先輩宇宙飛行士も心から応援しています!
— NOGUCHI, Soichi 野口 聡一(のぐち そういち) (@Astro_Soichi) February 28, 2023
14年ぶりの日本人宇宙飛行士合格。とても嬉しいニュースですね。米田あゆさん、諏訪理さんのこれからのご活躍をお祈りします。
コメント