ロシア軍との戦闘に参加するためウクライナに行っていた日本人義勇兵が死亡したと報道されました。正式発表される前からSNSでは「ドブレさん」という方が話題になっていました。
この記事では日本人義勇兵ドブレさんについて調査して行きます。
日本人義勇兵ドブレさん「日本の戦士」ウクライナで死亡
(現在このツイートは削除されています)
ドブレ氏の戦死が正式にニュースとなりました。
20代という若さでありながら自由と民主主義を守る最前線で侵略者と戦われた事に、心から哀悼の意と敬意を表したいと思います。そして、今も前線にいらっしゃる義勇兵の皆様にも敬意を表します。 https://t.co/l6PTVZiXjy
— みょみょ🇯🇵Myomyo (@miyu_megashizu) November 10, 2022
20代という若さでありながら自由と民主主義を守る最前線で侵略者と戦われた事に、心から哀悼の意と敬意を表したいと思います。
ドブレさんについて現時点でわかっている情報は20代の日本人男性ということだけです。
日本人義勇兵ドブレさんTwitterアカウント「リアルな戦場」
ドブレさんは現地からTwitterを通して発信されていました。こちらがドブレさんのツイッターのアカウントです。
仲間からカッコイイ写真を撮って貰いました
ドブレ!またカッコよくなったな! pic.twitter.com/wpnoNn2ArQ— ドブレ (@super_dobure) September 22, 2022
ドブレ!またカッコよくなったな!
ドブレさんは2022年の7月から現地での様子を投稿されています。
最初の投稿が7月13日となっているので、この頃から戦場に行かれていたのでしょうか。
— ドブレ (@super_dobure) July 12, 2022
— ドブレ (@super_dobure) August 28, 2022
ウッス!借りたJ隊の冬用外皮はウクライナの自然と相性ピッタリなので愛用してまっす! pic.twitter.com/RDAwzooyWS
— ドブレ (@super_dobure) October 9, 2022
生々しい戦場の様子が伝わります。
ドブレさんはTwitterを通じて状況報告もされていました。
最後のツイートは2022年11月5日に訓練時代からの友人の方が戦死されたという報告でした。
その方です
私達に来世というものがあるならば、また彼と友人になりたいです https://t.co/XHtyPjJvPL pic.twitter.com/UKcqaL1fUs— ドブレ (@super_dobure) November 4, 2022
私達に来世というものがあるならば、また彼と友人になりたいです
この投稿から5日後(現地時間4日)にドブレさんも亡くなられてしまいました。
日本人義勇兵ドブレさん顔画像「シュッとしたイケメン」
こちらがドブレさんとみられる画像です。サングラスで目元はわかりませんがシュッとした小顔の男性だということがわかります。
引用元:Twitter
他の投稿や画像はスタンプで顔全体が隠してあり、わかりにくいものばかりでした。
— ドブレ (@super_dobure) September 10, 2022
調査をしていくとドブレさんかは定かではないですがウクライナにいる日本人義勇兵の顔がわかる投稿を見つけました。
目元以外が隠されているのではっきりはわかりませんが20代くらいの若者に見えます。
2 Japanese soldiers have arrived in Ukraine to fight against the Russian Army as volunteers.
The spirit of 1905 lives on.
The Ghosts of Tsushima are back!
🇯🇵🇺🇦 pic.twitter.com/uRqlVLL0IN
— Visegrád 24 (@visegrad24) May 1, 2022
こちらの動画も日本人義勇兵とみられる動画です。左の方は20代くらいに見えます。口元の特徴がドブレさんの写真と似ている気もします・・・
どちらかの方がドブレさんかはわかりませんが、20代の義勇兵となると限られてくるのでこの2人のどちらかがドブレさんの可能性はあります。
日本人義勇兵ドブレさん「残る義勇兵は8人」ウクライナ
日本政府は
現在何人の日本人がウクライナでの戦闘に参加しているかについては「事柄の性質上、答えられない」としました。そのうえで、政府として「ウクライナ全土に退避勧告を出しており、どのような目的であれ同国への渡航は止めていただきたい」「既に滞在されている方は安全を確保した上で直ち退避していただきたい」と呼びかけました。Yahooニュース
としています。よって現時点で日本人義勇兵が何人いるのかはわかっていません。
ロシア国防省が2022年8月に発表している情報によると
2022年2月までに到着している日本人志願兵は10人、そのうち1人が帰国しているとみられます。今回ドブレさんがお亡くなりになったので残る日本人義勇兵は8人ということになります。
ドブレさんのTwitterのツイートにもあるように
「わたしが知る限り日本人兵士は皆元気です」と10月28日に投稿されていることから残りの方はご健在で現地で戦っておられるのでしょう。
ご本人の意志とはいえ、ウクライナの人々のために危険を承知で戦うことはなかなかできることではありません。
残りの日本人の方のご無事を願います。
日本人義勇兵ドブレさん「嫁はアリス」
嫁とボムとポーランド兄貴から貰ったシールを貼り付けた水筒( ‘ω’) pic.twitter.com/TREy1FLeEv
— ドブレ (@super_dobure) October 9, 2022

【追記】日本人義勇兵ドブレさん「芸能人の宝庫」福岡筑後地方出身
ロシアによる侵攻が続くウクライナで、日本人のウクライナ軍志願兵とみられる男性の死亡が初めて確認された。捜査関係者らによると、この日本人は福岡県出身の男性(28)。自衛隊に所属した後、地元の企業で働いていたという。知人たちは「なぜ戦地に行ったのか」と口をそろえる。 政府によると、男性はウクライナでの戦闘で9日に死亡した。 捜査関係者や知人、職場の元同僚らによると、男性は福岡県筑後地方の中学、高校を卒業した後、陸上自衛隊に2年間所属。その後は、県内の道路舗装会社に就職したり、運送の仕事をしたりした。周囲には昨秋ごろ、「東京へ行く」と話していた。 その後、ロシアによる侵攻が始まった後にウクライナへ出国したとみられる。
- 久留米市
- 大牟田市
- 柳川市
- 八女市
- 筑後市
- 大川市
- 小郡市
- うきは市
- みやま市
- 三井郡
- 三潴郡
- 八女郡
ドブレ氏の出身校
【追記】ドブレさんは柳川出身の「ミリオタだった」
1994年生まれ。福岡県の出身で、幼少期を柳川市で過ごした。
ドブレさん出身高校は「地域唯一の工業高校?」
地元中学、隣接市の高校を卒業後、陸上自衛隊に応募。長崎県の大村駐屯地の第4施設大隊に配属された。施設大隊とはいわゆる「工兵」に当たり、敵の陣地を破壊したり、進軍用の道路を敷設したりするのが主な任務だ。 2年を過ごした後、陸自を辞めた広岡氏は、キャリアを生かし、地元の道路舗装会社に勤めたという。
コメント