甲子園で「色白イケメン」「カッコ良すぎる高校球児」と話題の神奈川代表、慶應義塾高校の丸田湊斗選手。
丸田湊斗選手の出身中学、クラブチームなど丸田湊斗選手のこれまでの経歴やドラフトの可能性について調査します。
丸田湊斗経歴「出身は日限山中学校」
丸田湊斗選手の出身中学校は横浜市立日限山中学校です。
高校から慶應ということで、公立から受験をして慶應に入学したことになります。
慶應義塾高校は神奈川県の入試倍率ランキングで1位になるほどの難関。丸田湊斗選手はイケメンで野球ができるだけでなく、頭も良いことがわかりますね。
丸田湊斗選手が慶應義塾高校を受験した理由について「将来の選択肢を増やすために、野球と勉強を両立できる環境」ということで慶應義塾高校を受験したのだとか。
そんな丸田湊斗選手の中学時代の内申点はオール5だったそうです。

選択肢を増やすために慶應ってかっこよすぎんか!?

丸田くん顔良し、運動もできて、頭も良いなんてハイスペ男子すぎる!それに打率良し、足も速いと。完璧すぎるやろー
慶應の丸田くん、慶應(男子校)でプリンスって呼ばれてるんだ…ガチだな…男の子っちから認められるからガチのプリンスだ。
丸田湊斗選手は慶應高校でプリンスと呼ばれていると言い、甲子園の中継でも「慶應のプリンス」と紹介されていました。
男子校でプリンスと呼ばれる丸田湊斗選手は本物の王子なのかもしれません。
丸田湊斗経歴「出身クラブチームは横浜泉中央ボーイズ」
丸田湊斗選手は中学時代、日限山中学校の野球部ではなくクラブチームに所属していました。
丸田湊斗選手が野球を始めたのは小学校3年生の時。
小学校時代は南舞岡スカイラークス
中学校時代は横浜泉中央ボーイズ
に所属していました。現在は外野手をしている丸田湊斗選手ですが中学時代はピッチャーもしていたということです。
横浜泉中央ボーイズはホームグラウンド、バッティングゲージ、バッティングマシーンをもつ有名なチームで、丸田湊斗選手も中学時代に全国大会出場を経験しているようです。
現在までにわかっている丸田湊斗選手のプロフィールは以下の通りです。

ちなみに、好きな選手は近本光司選手らしいよ。
丸田湊斗慶應での成績
2023年の神奈川大会4回戦で打数5、安打3、打点3、準決勝では打数3、安打3、打点1をマークしており、地域予選でも大活躍だった丸田湊斗選手。
丸田湊斗選手は慶應高校野球部に入部した時のポジションはショートでしたが、50m5秒台の速さを生かすため、外野に回り1年生からレギュラーとして活躍しています。
2022年の全国高校野球神奈川大会では、多くの試合で代走として途中出場し、ひとたび出場機会が増えるとセンターの守備位置で1番または2番の打順として活躍しました。
ミスター三盗こと”みなってぃー”こと慶應・丸田(横浜泉中央 B)
塾のスピードスターです
2022年には、ミスター三盗こと”みなってぃー”と呼ばれていたようです。
塾のスピードスターと呼ばれていることから、慶應義塾を代表する俊足の選手であるといえます。
丸田湊斗ドラフトの可能性は?
丸田は巨人が取りに行くやろなぁ〜
— 長谷川 (@IKISUGIHASSE) August 11, 2023
丸田湊斗きゅん、本気で巨人にきてもらいたいね🥺🫶
— ストロングえだ りんᶜʰᵃⁿ (@___edrin) August 11, 2023
丸田くん猛虎魂を感じる慶應初の高卒プロで阪神にこよう
— まっぷー (@V3zwwfB7cQ9groX) August 11, 2023
慶應高校の丸田くん色白のイケメンすぎる?!
そうか、センターで一番バッターだから阪神の近本選手のファンなん 阪神に来て欲しい笑 #高校野球— ちょこ (@choco020) August 11, 2023
丸田くん、カープに来て欲しいな
— よつば⚾︎ (@428carpdgs) August 11, 2023
慶應の丸田くん素晴らしい
ドラフトかかるのでは— Fuji (@fuji0730215) August 11, 2023
慶応の丸田
ドラフトで欲しい— BOSS72 (@boss72manatsu) August 11, 2023
これまでの成績や甲子園での活躍から、ネット上では推しの球団に欲しいという声やドラフトかかるのでは?という声が多くありました。
しかし丸田湊斗選手はプロにいく可能性は低いのではないかと思われます。慶應の野球部のホームページによると、慶應高校からプロになった選手はごく稀だと言われています。
現に、2022年の慶應義塾高校野球部のレギュラーメンバーは全員慶應大学に進学しているようです。
慶應大学は名門大学であり、東京六大学野球のひとつでもあるため、進学する人が多いのでしょう。
丸田湊斗選手が慶應大学に進学するか確定ではありませんが、これまでのデータでいくと慶應大学に進学する可能性が高いと言えるのではないでしょうか。
コメント