ガレソ砲により、三重県四日市市立高花平小学校がいじめを数年間放置し、隠蔽していたことが発覚し炎上しています。
複数回にわたり保護者が相談するも高花平小学校(原由香里校長)は放置し、更には担任の位田直子(読み方:いんでんなおこ)もいじめに加担していたことがわかっています。
この記事では高花平小学校元担任、位田直子(いんでんなおこ)について調査します。
高花平小学校いじめ隠蔽の校長は原由香里「定年退職理由に逃げ切るつもり」
高花平小学校いじめ担任「位田直子も加担」
滝沢ガレソさんにより明らかになった高花平小学校のいじめの内容がこちらです。
【報告】ある小学校で発生したイジメを学校側が数年にわたり放置し隠蔽していた事件をまとめました
【概要】
・三重県四日市市立“高花平小学校”
・2年以上いじめられた女児が不登校に
・複数回にわたり保護者が相談するも学校は放置&担任がいじめ加担
・激ヤバ対応の校長、今月定年退職で逃げ切りへ pic.twitter.com/WzTzpBuG68— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) March 12, 2023
ガレソさんによると被害者A子さんは2020年、小学校2年生の時に同級生女子6人からイジメを受け始めたとされています。
具体的ないじめの内容は
- 給食に虫・髪・ゴミを入れて食べさせる
- 鉛筆を手に刺す
- 日常的に「しね」「自殺しろ」などの暴言を浴びせる
- 日常的に殴る蹴るの暴行を行う
目を疑う内容ですね。このようなイジメを小学校2年生の子どもがしていたというから驚きです。
小学校2年生というと、小学校生活にも慣れ周囲の友達や環境の影響を受け始めるころでしょう。善悪の判断が出来る子もいれば、わからないままいじめに加担してしまう子どももいるでしょう。
まだまだ周りの大人の目が必要な時期。A子さんは6人からいじめを受けていたそうなので、周囲の友達や担任は気づいていたのではないでしょうか。
2021年2月、A子さんの保護者が学校に相談に行くも、高花平小学校はいじめを黙認して放置し何も対処しなかったそうです。
その9ヶ月後の11月、A子さんの保護者が再び高花平小学校へ相談にいくも改善されずA子さんは不登校になってしまいます。
この9ヶ月の間もA子さんに対するいじめは継続され、更には担任の位田直子からも問題行為をうけていたといいます。
滝沢ガレソさんにより、当時の担任の名前は「位田直子」と判明しています。
位田直子によるA子さんに対する問題行為は以下の通りです。
- 給食に虫を入れられたA子へ「虫をとって食べなさい」と発言
- 担任の隣を通るA子に足を引っかけて転ばせる
- 授業中A子へわざと難しい問題を当て、答えられないA子へ「バカだな」と発言
いじめた加害者を注意し、A子さんを守るべき立場の担任があろうことか、いじめに加担していたというのです。

足をひっかけて転ばせるって何!?これでケガさせたらどうするんだろう?位田直子、人として終わってるな。

担任からもこんなことされて、A子さんはかなり辛かったよね。担任がそんなことしていたら、2年生の子どもなら「先生がしてるから」って思う子もいるだろうし。そりゃいじめは無くならないよ。それでも負けずに9ヶ月も学校に行けたA子さんはすごいよ。
位田直子は家族がいる母親だった!高花平小学校いじめ隠蔽問題
いじめに加担していた担任、位田直子(読み方:いんでんなおこ)とはどのような人物なのでしょうか。
調査していると、位田直子が以前勤務していた小学校のPTA便りを見つけました。
同じ四日市市内の小学校•珍しい位田直子という名前から本人で間違いないと思われます。
そこには位田直子の顔画像も掲載されていました。
高花平小学校では2年生の担任をしていた位田直子は2007年当時は5年生の担任をしていたようです。
このPTA便りでは、
- 座右の銘
- 休日の過ごし方
- おすすめの愛読書
を聞かれ、それに対し位田直子は
- 前向きに!
- 公園で遊ぶ
- 今は、絵本をたくさん読んでいます
と答えています。
公園で遊ぶ、絵本をたくさんよんでいるということから位田直子には子どもがいることが推測されます。

え、母親なのにいじめに加担してたの?

母親じゃなくてもダメだけど、自分の子供が同じことされたらどうするんだろう?こういう人に限って、自分の子どもがされてたら、やばいくらい暴れるんだよね。

モンペね!人相って顔にでるって言うからね。位田直子、見るからに影があるっていうか…陰湿そうな雰囲気だよね。
位田直子の現在の勤務先は常盤小学校!高花平小学校いじめ隠蔽問題
2022年3月31日付けの教職員人事異動によると
2022年3月31日付けで、位田直子は高花平小学校から常盤小学校に移動になったようです。2022年の4月1日〜現在は同じく四日市市の常磐小学校で勤務している位田直子。
さらに調査すると、位田直子が高花平小学校に勤務し始めたのは、2021年4月からだということがわかりました。
位田直子が高花平小学校で勤務した期間は2021年4月〜2022年3月までの1年間。
この1年間がA子さんの担任だったのです。
通常、教職員の移動は地域により異なりますが3〜6年が平均と言われています。1年で変わることは稀で、結婚や病気等の個人的理由がある場合を除いてはほとんどないそうです。
1年で移動となったのは「いじめ隠蔽問題」があったからではないでしょうか。
位田直子「現在からこれまでの勤務経歴」高花平小学校いじめ隠蔽事件
現在、四日市市の常盤小学校で勤務している位田直子。これまでの勤務してきた小学校はどこなのでしょうか。これまでの位田直子の経歴を調査してみます。
教職員移動や各学校のホームページの情報を時系列にまとめました。
現在わかっている位田直子の勤務経歴は以上です。羽津北小学校・橋北小学校・三重小学校・高花平小学校・常盤小学校いずれも四日市市の小学校でした。
判明している勤務歴だけを見ても15年の勤務歴があるベテランの先生だということがわかります。
通常3年〜6年で移動することが多いと言われている教職員。位田直子は2020年以降1年おきに勤務小学校が変わっています。高花平小学校の前、三重小学校でも何か問題を起こしたのしょうか。
位田直子の評判「児童によって対応変える教師」【3月14日追記】
ちょっとまって
位田直子おれの恩師なんだがw https://t.co/DKNcBKcIKU— ン祖 (@sokusinbu_y) March 13, 2023
位田直子おれの恩師なんだがw





位田直子「現在も常盤小学校勤務中」【3月14日追記】
ノイローゼなんてなってません。
今日も普通に学校にいました。— 茶子 (@6UPaKv8o7baKkfO) March 13, 2023
今日も普通に学校にいました。

我が子に死にたいって言われた親御さんの気持ちを考えると辛すぎる・・・10歳だよ!?転勤になったから関係なじゃ済まされないよね。
位田直子現在は「支援学級で介助員」【3月16日追記】
現在常盤小学校で勤務している位田直子は支援クラスにいることがわかりました。
ほっとルームという支援の必要な子たちが行けるクラスにいるようです。
担任じゃないけど、自分の言葉でなにが起こったか説明が難しい低学年や支援が必要な子といる時間が長いみたいです。
大丈夫かな?— 茶子 (@6UPaKv8o7baKkfO) March 13, 2023
ほっとルームという支援の必要な子たちが行けるクラスにいるようです。
担任じゃないけど、自分の言葉でなにが起こったか説明が難しい低学年や支援が必要な子といる時間が長いみたいです。
大丈夫かな?

- いつもからだが動いていて、何かしていても他のことに気をとられる
- ハサミなどの道具がうまく使えない
- 形の似た字を間違えやすい
- 友達の木本を推測す流のが苦手
- 集団での活動がうまくいかない
- 友達とコミュニケーションをとることが苦手
- 学校以外の場では、話をするのに、学校ではほとんど喋らない
それに対し、
- 興味や関心を広げるために、さまざまな教具や教材を活用します
- 運動や工作なども取り入れ、体を使って学習をします
- 遊びやゲームなどを通して人とのかかわり方を学習します
としているようです。「自分の言葉でなにが起こったか説明が難しい低学年や支援が必要」な子ども達。普通学級より密に接す機会が多い支援クラスで位田直子は大丈夫なのでしょうか。
高花平小学校口コミ「いじめ隠蔽で大荒れ」
高花平小学校は三重県四日市市にある公立の小学校です。
Google マップの口コミを見ると、いじめ隠蔽が発覚してから大荒れしていました。
と大荒れしていました。更に、Wikipediaも学校名を「四日市市立高花平イジメ隠蔽小学校」と改名されています。
学校がいじめを隠蔽し、更には担任がいじめに加担していたという大問題。あまりにも酷すぎる内容に世間の関心は高く、許されることではありません。
現在は違う小学校で教師をしている位田直子。現在の勤務先のではどのような「教育」をしているのでしょうか。
コメント