三重県四日市市の高花平小学校で担任(位田直子)によるいじめ加担やいじめ問題の隠蔽が発覚しました。
このいじめ隠蔽問題に対する原由香里(はらゆかり)校長含む高花平小学校の対応がひどすぎると炎上しています。
この記事では高花平小学校の原由香里校長について顔画像等調査します。
高花平小学校イジメ加担は位田直子「15年以上のベテラン教師」
高花平小学校いじめ隠蔽校長は原由香里
滝沢ガレソさんの投稿により、炎上している高花平小学校のいじめ隠蔽問題。
2020年、当時小学校2年生だった被害者A子さんは同級生から
- 給食に虫/髪/ゴミを入れ食べさせる
- 鉛筆を手に刺す
- 日常的に「死ね」「自殺しろ」などの異言を浴びせる
- 日常的に殴る蹴るの暴行を行うなど
のいじめをうけ、更に担任の位田直子から
- 給食に虫を入れられたA子へ「虫をとって食べなさい」と発言
- 担任の隣を通るA子に足を引っかけて転ばせる
- 授業中A子へわざと難しい問題を当て、答えられないA子へ「パカだな」と発言
といういじめをうけ保護者が学校に相談するも放置し問題解決をしなかった高花平小学校。
これによりいじめを受けたA子さんは不登校となってしまいます。
画像:滝沢ガレソ氏Twitter
その後、担任だった位田直子が移動となり4年生となったA子さんは、2022年4月から高花平小学校へ登校を再開。
登校再開時に原由香里校長が「何かあったら私が直接相談にのるからね」と約束したといいます。
その後の原由香里校長の言動をまとめます。
しばらくしてA子さんへのいじめが再開
↓
A子さんが原由香里校長に相談
↓
「いじめではなくあなたの勘違いでは?」と言い、いじめ放置
↓
A子さん再び不登校、A子さんの保護者が相談
↓
「これくらい私の時代は当たり前だった(笑)」
「来年(2023年3月末)私は定年退職なのであまり波風を立てないで欲しい」と原由香里校長が発言
↓
2023年1月加藤秀視氏がいじめ問題に参戦
↓
加藤氏が学校にいじめ対応状況を確認
校長は「部外者に話すことはない」と笑いながら対応し電話強制終了
以上のことが原由香里校長のとった対応です。
その後、加藤秀視氏がYouTubeで高花平小学校のいじめ隠蔽問題を取り上げたことでいじめ隠蔽が問題となり、3月に保護者説明会が開催されました。
そこでは、位田直子元担任のいじめ加担に関しては言及されませんでしたが、原由香里校長は学校側がいじめを認知しながら放置した事を認めたといいます。
元々2023年3月末で定年退職予定だった原由香里校長。いじめ隠蔽問題が未解決のまま逃げ切るつもりのようです。
総務省によると公立教員の定年退職金は2417万円となっていました。勤務年数により異なるとされており、個人により差はありますが平均しても2300万円ほどの退職金がもらえると言われています。
「あと一年で定年だから波風立てないで」と言っていた原由香里校長。3月に入り、保護者説明会を開いたのも退職を理由に途中で逃げ切るためだったのかもしれません。

ガレソ氏が高花平小学校の件を投稿したのが3月12日の深夜。あと19日で大金もらって退職だったのにね〜!ここまで世間の関心を集めちゃったからね。どうなるんだろう?
高花平小学校校長「原由香里の顔画像」
滝沢ガレソさんにより、高花平小学校の校長は原由香里と判明しています。
原由香里校長について調査してみると、原由香里校長は2021年3月31日発表の人事異動で川越北小学校の教頭から高花平小学校の校長になっていることがわかりました。
高花平小学校の校長になったのは2021年4月。現在(2023年3月)2年目の校長ということになります。定年前に教頭から校長への昇進。やっと登り詰めた”校長”とい立場。原由香里校長は自分のキャリアに傷をつけたくなかったのでしょう。
更に調査していると2021年7月に掲載された原由香里校長の紹介記事を発見。そこには原由香里校長の顔画像も載っていました。
校長は学校を「知る」「伝える」ことからだと考えています。その先にある「つながる・つくる学校」をめざして、できることを続けていきます。
と身が引き締まる思いと緊張感をもって校長になったという原由香里校長。いじめられている子を知ろうとせず「あなたの勘違い」と言い隠蔽する始末。目標とされていた「知る•伝える•つながる•つくる学校」とは程遠い学校だったようです。
原由香里家族「子どもがいないから気持ちがわからない」
高花平小学校、原由香里校長は子どもがいないことが加藤秀視氏のYouTubeからわかりました。
この原由香里校長の発言は、いじめの被害者児童が遠足時3メートルの高さから落ちた時に言われたそうです。
この時、怪我をしたのはA子さんだけではなく、他にもおり、A子さんのところ以外には謝罪に行ったと証言されています。
原由香里校長がA子さん宅にだけ謝罪に行かなかったその理由が「そんな大怪我じゃないので大丈夫だと思った」と原由香里校長は話したそうです。
他にも、「騒がんといて」「あんたにかかってる」と被害者児童の母親に隠蔽を要求ともとれる発言をしている原由香里校長。
母親じゃないから、子どもがいないからの問題ではなく、校長としての責任の問題。ましてや、謝罪に行く家と行かないところがあるなんて、この時点で、違和感しかありません。
保護者や子どもの気持ちがわからないと言った原由香里校長。わからないにしても、まず寄り添おうとすることが大事なのではないでしょうか。ましてや、いじめを受け傷ついているご家族にした発言。原由香里校長は薄情で校長としても、人としても配慮に欠けた人間だということがわかります。
高花平小学校校長「原由香里のやばすぎる発言」
3月13日、加藤秀視さんの新たなユーチューブ動画が公開され、そこ原由香里校長の姿が公開されていました。
黒髪で黒のパンツスーツを着ていて、還暦には見えません。
動画では、原由香里校長のこれまでの被害児童の保護者へのずさんな対応が明らかになっています。また、耳を疑うような発言をしていたこともわかりました。
被害児童A子さんの母親

動画全部っみたけど、原由香里校長が言ってることめちゃめちゃだし、何も伝わってこなかったわ。しかも、アポ取って来ている加藤さんと保護者を追い出すために校長が警察呼んでてすごいことになってたわ!

原由香里現在までの経歴「元は音楽教師」【3月16日追記】
原由香里校長は2023年3月で定年退職することがわかっています。校長、教頭になる前はどのような教師だったのでしょうか。調査しているとTwitterに以下の投稿を見つけました。
小学校の卒アル見つけた
やっぱ原由香里いたわwwww小学生の時音楽教師だったわ、確か
原由香里校長は、以前音楽の先生だったようです。音楽の先生になるには、教員免許のほかに音楽大学を卒業または、教育大学で音楽を専攻する必要があります。
ピアノはもちろん、歌唱指導や器楽指導など幅広い指導力が必要な音楽の先生。原由香里は教諭(音楽教師)から教頭、校長と昇進していったようです。
原由香里校長の現在までわかっている経歴は
2016年3月まで三重西小学校教諭
↓
2016年4月〜教頭として海蔵小学校勤務
↓
移動時期不明 〜川越北小学校教頭
↓
2021年3月まで川越北小学校教頭
↓
2021年4月〜校長として高花平小学校勤務
↓
2023年3月31日定年退職
2023年退職ということで今年で60歳だとされている原由香里校長。これまでわかっている高花平小学校校長、原由香里のプロフィールをまとめます。
原由香里Twitterで炎上!「YouTubeはデマ」【3月17日追記】
3月13日滝沢ガレソさんの投稿により、Twitter上で拡散され世間の注目を集めている高花平小学校のいじめ隠蔽問題。
【これはひどい】
いじめられた女児が不登校に。
↓
相談するも学校は2年放置&担任がいじめ加担
↓
痺れを切らし、YouTuberに依頼。
↓
アポをとり被害者、加害者両親と話に行くも、校長は取り合わないだけでなく、警察を呼んで追い出す所業。学校 高花平小学校
校長 原由香里
担任 位田直子 pic.twitter.com/n8rUlc1t1A— これ (@en_soku) March 15, 2023
更に後日こちらの、被害者の保護者が原由香里校長に訴えに行くYouTube動画がTwitter上に投稿され、大炎上しました。
ツイッターに投稿された場面は、被害児童の父親が怒り震えながら訴えているところや、話し合い位の最中に原由香里校長が「追い出してくれ」と警察を呼び、警察に囲まれるところで、この原由香里校長の対応に「くそ対応」「やばすぎだろ」と動画を見た方からの非難が殺到。更に炎上したようです。
こちらのTwitterは現在投稿2日の時点で(3月17日現在)3013万回表示され、コメントも1846件となっています。
こちらがツイッターに投稿された加藤秀視氏のYouTubeフル動画です。
更に驚くことに、こちらのYouTubeが投稿された後、原由香里校長は関係者に「YouTubeの内容はデマ」と発言しているようです。
未だに続く学校の隠ぺい#旭川女子中学生凍死事件の再捜査を求める#いじめ犯罪#隠ぺい犯罪#拡散し隊#100万人署名活動#加藤秀視 https://t.co/C8y7JoUfVE pic.twitter.com/N4Vif3b6al
— ƺㄋƺㄋねʓ®(;👁🐽👁〆;)🐇🐹🐕 (@devil36373839) March 16, 2023
高花平小学校のイジメ問題がこれだけ炎上し問題になっている中、原由香里校長は自身の保身のために未だに「デマ」と言っていると言います。これが事実であれば大問題です。
当時の職員など、高花平小学校の職員はこの問題を受けて何も思わないのでしょうか。ここまで酷い内容なのに、内部告発など1人も声を上げていないことから闇の深さを感じます。高花平小学校には良心のある先生はいないのでしょうか・・・
高花平小学校いじめ隠蔽校長「前校長は森田一哉」【3月17日追記】
滝沢ガレソさんの時系列によると
2020年頃、いじめをうけ始めたとされています。そして2021年2月、A子さんの保護者が1回目の相談に学校へ。
原由香里校長が高花平小学校の校長になったのは2021年4月からとなっていることから、最初にA子さんがいじめを受けていたときは違う校長だったということがわかります。
前任の高花平小学校の校長を調査してみると2021年三重県教職員人事異動により森田一哉さんだとわかりました。
森田一哉さんは2018年4月〜2021年3月まで高花平小学校で校長として勤務されていたようです。退職理由は定年退職となっており、現在はすでに教員ではないようです。
最初にいじめ問題が発生したのは2020年、2021年3月まで校長であった森田一哉さんの耳に入らないはずはありません。よって森田一哉さんもいじめ問題を見て見ぬしていた可能性は高いと言えるのではないでしょうか。
森田拓哉さんがイジメが発覚していた時点で対応していれば、今のようにはなっていなかったでしょう。また、森田一哉さんも定年退職。原由香里校長と同じで退職前に「波風を立ててほしくなかった」のかもしれません。
高花平小学校のイジメ隠蔽問題、保護者に対しあり得ない対応をしているのは原由香里校長です。しかし、いじめを放置し隠蔽しようとしていたのは森田一哉さんも同じです。
高花平小学校いじめ教育委員会に問合せてみた
高花平小学校のいじめ隠蔽問題について四日市市の教育委員会に問い合わせをしてみました。会話の内容は以下の通りです。

すみません、高花平小学校のいじめ隠蔽問題についてお伺いしたんですがよろしいでしょうか?

申し訳ございません。その件についてお答えできることはありません。

では、この件につきましてはどちらに問い合わせたらよろしいでしょうか?

申し訳ございません。この件に関しては、どちらにと言われましてもお答えできないもので・・・申し訳ございません。

わかりました。ありがとうございました。
以上が四日市市教育委員会の回答でした。
現在、ひとつひとつ調査中
個別案件お答えできませんとの事
管理人と同じように四日市市の教育委員会に問い合わせた方がいらっしゃいましたが回答は同じでお答えできませんとの事です。
現在、高花平小学校のいじめ隠蔽問題を受け、問い合わせが殺到しているのでしょう。「高花平小学校」というワードを出した瞬間、電話に出られた方の対応が変わった気がしました。
高花平小学校いじめ隠蔽への世間の声
高花平の動画見て来たけどホント胸糞やな。
これ仮にウチの子が通ってる小学校で問題あったとしたら、
・教育委員会は対応してくれない。
・イジメに加担した教員が赴任して来る。
可能性があるって事よね?それは他人事じゃねぇな…— 『裏』 R y o ち ゃ ん 📷 (@hakuten_ryo) March 12, 2023
これ仮にウチの子が通ってる小学校で問題あったとしたら、
・教育委員会は対応してくれない。
・イジメに加担した教員が赴任して来る。
可能性があるって事よね?それは他人事じゃねぇな…
四日市高花平のいじめ酷すぎ
いじめなんて生易しいものではなく傷害だし学校側も傷害に加担して隠蔽する始末
今後の対応を学校に期待するだけ無駄だし四日市市長や三重県知事がどう対応するか期待したいし本気で地域と子供を思うなら率先して首突っ込んで欲しい— 骨盤戦士 モロッコたかふみ (@co_next431227) March 12, 2023
いじめなんて生易しいものではなく傷害だし学校側も傷害に加担して隠蔽する始末
今後の対応を学校に期待するだけ無駄だし四日市市長や三重県知事がどう対応するか期待したいし本気で地域と子供を思うなら率先して首突っ込んで欲しい
高花平小学校のいじめの件は大ごとになって問題を明るみにしないと何も変わらないと思う。
大体あんなケラケラ笑って対応して一方的に電話切る校長だからいじめ隠蔽とか絶対するタイプよ。
マジでいじめとか見て見ぬふりする教師っているからビックリするわ。
辞めちまえ!そんなバカは!💢— ときめき!ぺぱーみんとくらぶ (@tokipepaclub) March 12, 2023
高花平小学校のいじめの件は大ごとになって問題を明るみにしないと何も変わらないと思う。
大体あんなケラケラ笑って対応して一方的に電話切る校長だからいじめ隠蔽とか絶対するタイプよ。
マジでいじめとか見て見ぬふりする教師っているからビックリするわ。
辞めちまえ!そんなバカは!💢
高花平のいじめ見たけどあの校長あたしが小学校の時に先生してくれとっためちゃくちゃうるさくて怖いおばさんや名前と対応見て震えたあの時からこうなりそうって思っとった( ; ; )
— み❗️ (@___o8lq) March 12, 2023
原由香里校長の教え子とみられる方のツイートもありました。「めちゃくちゃうるさくて怖いおばさん。あの時からこうなりそうと思っとった」と教え子が言うくらいなので原由香里校長は以前から問題があった先生なのかもしれません。
担任の先生にもいじめられ、原由香里校長からも裏切られたA子さん。原由香里校長から相談に乗ると言われていたA子さんは原由香里校長を信じ相談したのでしょう。「これでいじめられなくなる」「やっと楽しい学校生活を送れる」とすがる思いで相談に行ったら「あなたの勘違い」と言われ、A子さんは絶望したに違いありません。
A子さんが学校に行けなくなったのは、同級生からのいじめも勿論ですが、信用できない大人たちの責任です。A子さんはまだ小学生の女の子。小さな心がこの大人達のせいでどれだけ傷ついたのか・・・考えるだけで胸が締め付けられます。
原由香里校長はこのまま逃げ切るのではなく、大人としての責任を果たしてほしいです。
コメント